終了しました!
 文学、演劇、テレビドラマ、映画などわたし達の身の周りには、さまざまなエピソードを包み込んだ物語が著されています。
 カウンセリングは感情の流れをどう映し合うかが大切なテーマです。また、同じものを鑑賞しても各自に映る感情は同じではありません。
 この講座を通して、私達の感情についてもう一度考えてみませんか?
◆日時とプログラム
 第1回 6月20日(土)午後1時から4時 クリエイトホール 11階第7学習室−終了
     映画『普通の人々』
     ・1980年度アカデミー賞作品賞受賞
     ・普通の家庭に潜む課題
 第2回 6月27日(土)午後1時から4時 クリエイトホール 11階第7学習室−終了
     映画『12人の怒れる男』
     ・2004年度アカデミー賞特別賞受賞
     ・裁判員制度を考える
 第3回 7月11日(土)午後1時から4時 クリエイトホール 11階第7学習室
     映画『17歳のカルテ』
     ・1999年作品、アカデミー賞受賞
     ・こころと病との関わり方
◆講師
 生活臨床心理カウンセリングセンター 顧問 若林ふみ子氏
◆費用
 全3回 15,000円 (1回 5,000円)
◆定員
 20名(申込み順)
◆主催
 NPO法人 日本ウェルネット
◆申込み
 NPO法人 日本ウェルネットまで
   電話 042-669-2728
   FAX  042-669-2738