−募集、終了しました!
「子育ては時間に追われて、毎日があっという間に過ぎていく。でも、子どもの笑顔はかわいいし、子育ては楽しい。」「だけど、私のココロの中がこんなにもやもやしているのはなぜなのかしら。」
       そんなあなたのココロに効くのが、この講座です。
頑張っている現役ママたちのもやもやを、子育て講座などで評判の講師が、受講生のみなさんと一緒に解消して生きます。子どもの就学をはじめとするライフステージに大きく左右される現役ママの活き方ですが、だからこそ、自分のココロを見つめて「なりたい私」をみつけましょう。
◆講座プログラム 毎週木曜日 7回連続講座 (時間はすべて10時から12時です。)
   9月 3日(木) 基調講演「子育て中だからできること」&自己紹介
   9月10日(木) わたしとのよい関係づくり〜わたしのココロの声を聞く〜
   9月17日(木) もっとわたしを好きになろう!〜自分の気持ちをうまく伝えよう〜
   9月24日(木) わたしを知ろう〜わたしの好きだったもの〜
   10月 1日(木) わたしが今できること〜自分時間の作り方、必要な情報の集め方〜
   10月 8日(木) なりたいわたしに向かって〜5年後のわたし〜
   10月15日(木) なりたいわたしへのアプローチ〜わたしの一歩を伝えましょう〜&修了式
◆会場 : 羽村市生涯学習センターゆとろぎ 創作室1
        羽村市緑ヶ丘1-11-5(電話042-570-0707)
        JR青梅線羽村駅東口から徒歩8分
◆対象 : 多摩地域に在住の子育て中のママ(おおむね45歳まで)
◆定員 : 30名(抽選)
◆費用 : 無料
◆持ち物 : 筆記用具
◆保育 : 1歳から未就学のお子さん(定員15名)
◆保育料 : 無料
◆共催 : 社団法人芸術・文化・産業ネットワーク多摩「多摩地域再チャレンジ学習支援協議会」
       羽村市教育委員会
◆企画・講座事務局 : NPO法人エンツリー
◆申込み : 受付開始8月 4日(木)午前9時より
         受付〆切8月20日(木)午後5時
         電話・FAX・メール・窓口にて、?「ココロに効くサプリ」?お名前?年齢?住所
         ?電話番号(あればFAXも)?保育を希望される方はお子さんのお名前と年齢と
         保育希望日を記入の上、お申込み下さい。
       ・電話 042-570-0707
       ・FAX  042-570-6422
       ・メール s703000@city.hamura.tokyo.jp
        *抽選結果は応募時と同じ方法で8月27日(木)までに通知します。
        27日を過ぎても結果の通知がない場合は、上記にお問合せ下さい。