地域活動団体・NPO団体、市民活動団体の、講座やイベントの紹介、メンバー募集、活動紹介等、活動のさらなるひろがりのために、お持ちのスマートフォンを使って、動画を撮影・編集し、公開する方法を学びます。
この講座の対象者
・地域活動団体、NPO団体、市活動団体で広報等を担おうとする方
・スマホの写真を扱うアプリ(iphoneの場合は写真アプリ、アンドロイドの場合はGoogleフォト)を使ったことのある方。
・Googleアカウント(YouTubeで,使用)をお持ちの方。
この講座でやること
1.いくつかのコツで動画の撮影がみちがえるようによくなる!
2.スマホの無料アプリで“映える”編集テクニック(実技)
3.Youtubeへの動画公開のノウハウとSNS連携
講師 八王子市市民活動支援センター職員
日時
2025年1月26日(日)13:30-16:30
会場
八王子市市民活動支援センター
八王子市旭町12-1ファルマ802
JR八王子駅徒歩4分
京王八王子駅徒歩3分
参加費 無料 定員 18名
先着順に受付
定員になり次第締め切ります。
動画でひろめようよ
イベント告知と集客促進、メンバー募集、自分たちの活動紹介
この講座の対象者
市民活動・地域活動をしていてGoogleアカウントをお持ちの方
開催日前までの事前準備
スマホでの動画の編集はVLLO(ブロ)というアプリを使用します。
事前にインストールをお願いします。
主催 八王子市市民活動支援センター
八王子市旭町12-1ファルマ802ビル5階
TEL 042-646-1577 FAX 042-646-1587
E-mail npo802@shiencenter-hachioji.org
八王子市市民活動支援センターは市民活動やNPOなど
公益的な活動を応援している公設民営の施設です。
●お申込み方法
1/4(土)より申込開始
お申し込み後、当センターより受信確認メールを送付します。
5日経っても受信メールが来なかった場合は電話にてお問合せください。
年末年始期間はお問合せを受けることができません。