認知症予防に効果があるとされている回想法を実際に体験していただきます。
(6名ほどのグループで、回想法グループワークのトレーニングを受けたリーダーが進行します。)
懐かしい記憶の思い出し行動、それをほかの参加者に伝えるためのおしゃべり体験などが、脳の血流をアップすることが知られています。
グループワークの後、感情の変化、回想法の活用方法、さらに認知症の動向などについて、感想や意見交換を行う予定です。
見ているだけの参加でもOKです。
・日時 2026年 1月17日(土)
・会場 八王子市市民活動支援センター
八王子市旭町12-1 ファルマ802ビル5階
・定員 16名(先着順)
・参加費 無料
【プログラム内容】
①回想法について紹介します。
②少人数グループに分かれて、回想法グループワークのトレーニングを受けた
リーダーの進行で、回想法による語り合いを行います。
③体験後に感想・意見交換を行います。
【お申し込み方法】
①下記、お申し込みフォームよりお申込みください。
②メール:npo802@shiencenter-hachioji.org
③FAX:042-646-1587
メールまたはFAXの場合、件名を「回想法サロン体験会」、氏名(ふりがな)、電話番号/FAX番号、メールアドレス をご記入のうえ、お申し込みください。