文字サイズ: 普通 拡大

八王子市市民活動支援センターは、あらゆる分野の公益的な市民活動を支援する施設です。NPO・市民活動団体の方向けの支援情報を公開しています。一般市民の方向けの情報は、「はちコミねっと」で公開しています。

八王子市
市民活動支援センター
〒192-0083
八王子市旭町12-1
ファルマ802ビル5階
連絡先
TEL:042-646-1577
FAX:042-646-1587
開館時間
火~土:10時~21時
日祝:10時~17時
休館日:毎週月曜日(但し、祝日の場合は開館し、翌日火曜日を休館とします)・年末年始(12月29日~1月3日)

新着情報
更新日

オススメ情報


PDFファイルを開く

NPOのお金の管理~Excelを使って楽に管理してみよう!~

NPO任意団体のみなさん 会計業務にお悩みではありませんか?
今度新たに会計係になったみなさん 責任がありそうで、でも何をしたらいいかわからなくて不安になっていませんか?
手書きで帳簿をつけているみなさん もっと楽にできたらいいのに!と思ったことはありませんか?

そんな方に、お金の管理のポイントをお伝えしま・・・


PDFファイルを開く

はちおうじNPOフェスティバル2025予告

はちおうじNPOフェスティバル2025
団体参加申し込みについて

開催日:8月24日(日)10:30~16:30
開催場所:東京たま未来メッセ・えきまえテラス
 *今年度は真夏の暑い時期の開催となります。またメイン会場は昨年の半分になります。

今後の予定
●開催概要および申込書:5/4(日)に支援センター・・・


PDFファイルを開く

八王子市市民活動支援センター 1日出張 in 西部地域

八王子市市民活動支援センターが西部地域に行きます!

八王子市各地域で多様な市民活動が行われていますが、その活動をサポートする市民活動支援センターは中央地域にあり、市民活動支援センターまで来られない方も少なくありません…
今回、センタースタッフは西部地域の皆さまに会うため、1日出張します!

市民活動に興・・・


PDFファイルを開く

《第9回ライブ配信》はちおうじNPO情報番組とびだせ!市民活動

<ライブ番組は4/18に放送しましたが、その放送内容はこのページの下側の関連リンクのURLからご覧になれます。>

八王子市内の市民活動団体の知られざる魅力をライブ配信!
YouTubeライブを使い、八王子市内の市民活動を市民へ伝える情報番組です。

配信日時 2025年4月18日(金)午後7時30分~8時
配信媒体 YouTu・・・


PDFファイルを開く

市民活動や地域活動の文書づくりに活かす生成AI入門

お申し込みは5月1日(木)から受け付けます。

開催日時 令和7年6月1日(日)14:00~16:00
開催場所 八王子市市民活動支援センター 活性化スペース
※講座の様子をYouTubeにて公開予定です。

定員 18名(先着順)
参加費 無料
対象 地域活動や市民活動を行っている団体の文書作成担当者


PDFファイルを開く

市民活動に役立つポスター、たれ幕の作り方~今日からあなたも看板屋さん~

団体で開催するイベントや講演に使用するポスター、たれ幕をパソコンでデザインしてコピー機で印刷しそれを貼り合わせるだけで看板屋さん顔負けの素敵なポスター、たれ幕が出来あがります。費用がない市民活動団体に役立つ技です。外注の仕方もお教えします。実際に作っていただく作業があります。


◆日時:4月25日(金) 13:30~1・・・


PDFファイルを開く

【アクティブ市民塾】学ぶ!遊ぶ!伝承玩具で心も身体も活性化

  アクティブ市民塾とは、市民活動団体が講師となり、
  実演・体験・交流を通じて公益的活動を紹介する
  八王子市市民活動支援センターの事業です。

今回のアクティブ市民塾では、「八王子アクティビティケア研究会」をご紹介します。

◆八王子アクティビティケア研究会
NPO法人芸術と遊び創造協会・・・


PDFファイルを開く

八王子市市民活動支援センター1日出張 in 東部地域

八王子市市民活動支援センター東部地域に行きます!

八王子市各地域で多様な市民活動が行われていますが、それをサポートする市民活動支援センターは中央地域にあり、市民活動支援センターまで来られない方も少なくありません…
2025年2月22日にセンタースタッフは東部地域の皆さまに会うため、1日出張します!

市民活動に・・・


PDFファイルを開く

第11回NPO八王子会議&市民活動交流会

協力の作法
私たちはこんなことで困っている。
誰か協力して!

社会的課題が増加し、多様化している昨今、社会的課題解決の担い手として、また市民の生きがいや人生満足度を醸成し、活き活きとしたコミュニティを創るためにも、様々な分野で活動している市民団体の活動が必要とされています。しかし、市民活動団体も様々な課題(・・・

令和6年度団体調査ご協力のお願い

本年度の団体調査は終了しました。
ご協力いただいた団体の皆様、ありがとうございました。

<以下、調査期間の文面>
八王子市市民活動支援センターでは、市民活動団体やNPO法人の方々のために、団体のスキルアップのための事業、設立や運営、つながるための相談、広報の支援、人財や物品の支援等、さまざまな取り組みを行って・・・